TDKの従業員が退職直前に「営業秘密」である実験・研究データを私用のメールアドレスに複数回送信し、不正競争防止法違反により書類送検。「営業秘密」など情報を持ち出す原因と、企業が防ぐためにできること。

TDKの成田工場に研究職として再雇用されていた従業員(当時)が、退職直前の2023年6月ごろ、同社のサーバーから電子部品である微小電子機械システム「MEMS(メムス)」の製造開発のための複数の実験データを社用のメールアドレスから自身の私用のメールアドレスに複数回送信し、不正に持ち出したとして、不正競争防止法(営業秘密領得)により書類送検。営業秘密や情報を持ち出す原因と、企業が防ぐためにできること。

続きを読む →

タリーズコーヒージャパンが運営するオンラインストアへの不正アクセスによってクレジットカード情報52,958件が漏えいした可能性。情報を発信するタイミングや内容についての考え方。

タリーズコーヒージャパンが運営するオンラインストアへの不正アクセスによってクレジットカード情報52,958件が漏えいした可能性。情報を発信するタイミングや内容についての考え方。
速報のタイミングと詳細で触れるべき内容。

続きを読む →

消費者庁が、「顧客満足度」「コスパが良いと思う」など第三者の主観的評価を指標としているNo.1表示に関する実態調査報告書を公表。第三者の主観的評価を指標としている「No.1表示」と「高評価%表示」をする場合の注意点。

消費者庁が、「顧客満足度」「コスパが良いと思う」など第三者の主観的評価を指標としているNo.1表示に関する実態調査報告書を公表。第三者の主観的評価を指標としているNo.1表示や高評価%表示をする場合の注意点。

続きを読む →

エフエム東京の代表取締役社長がパワハラ的不適切な言動を理由に辞意を表明。経営体制を変更するも取締役会長に選定。取締役相互のガバナンスが効いていると言えるのか?

エフエム東京は、2024年10月1日から経営体制を変更することを、9月26日に明らかにしました。

その理由は、2024年6月から8月にかけて、代表取締役社長(当時)の不適切な言動ついて複数の内部通報があり、常勤監査役が実態調査をした後、9月26日開催の取締役会で調査報告を行ったが、その前に社長が事実を認め代表職・社長職の辞意を表明した。取締役相互のガバナンスが機能していない。

続きを読む →

error: 右クリックは利用できません